2019年4月9日(火)水回りの修理さん 近畿地方からエリア拡大!!中部地方でも関東地方でも活躍?!
4月になり桜満開、入学・新社会人スタートの季節となりました。皆さんはお花見を楽しみましたか?桜の木の下でのお花見は日本ならではの風習で春を感じさせますよね。
最近の一番気になったニュースはもちろん、日本の次なる元号ですね!もうすぐ年号が「平成」から「令和」になります。筆者の私も次の年号はどんな言葉になるか色々と考えてみましたが…。見事に全てハズレ。考えの中に「令」という漢字は一度も思いつかなかったですね。新しい令和はどんな歴史を辿るのか楽しみですね!
さて、話は変わり水回りの修理屋さんは近畿一円(大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、滋賀県、和歌山県)にて活動をしていますが、新たに中部地方(愛知県、静岡県、岐阜県、三重県)と関東地方(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)でも活動を開始しています。
すでに多くのお客様にご依頼頂いております。
今後の水回りの修理屋さんは近畿地方だけでなく、中部地方、関東地方でも皆様のお役に立てるよう精一杯頑張ります!
緊急を要する水回りのトラブル(つまりや水漏れ)の他、蛇口の交換、トイレのウォシュレット取替、キッチンリフォームなど小さな問題から一軒丸ごとリフォームまで様々な要望に柔軟対応しておりますので、お気軽にご相談・ご依頼下さい!
これからも水回りの修理屋さんをどうぞ宜しくお願い致します
最新の投稿
- 2020年10月13日
- 定期的な清掃で未然に防ぐ排水口のつまりと嫌な臭い
- 2020年9月14日
- 和式から洗浄便座付き洋式トイレへ劇的リフォーム!まるでモダンホテル客室?!
- 2020年8月5日
- 【トイレのつまり】自分で出来る方法と出来ない場合の対処
- 2020年7月6日
- 【お風呂】自分でも出来る!使い勝手も雰囲気も一新するプチリフォーム
- 2020年6月5日
- 水回り緊急トラブル時、水道業者を選ぶときのポイント
- 2020年5月6日
- 緊急事態宣言延長に伴い、ご家庭の負担軽減キャンペーン実施中
- 2020年4月15日
- 緊急事態宣言発令でも住まいの水道トラブルは待ってくれない事実
- 2020年3月25日
- 【お急ぎの方必見】コロナ対策と水トラブルダブルで解決!
- 2020年3月21日
- 【コロナウイルス対策】全作業員スタッフ心掛け、安心してご依頼下さい
- 2020年2月7日
- 水道局指定工事店って何なのさ